No.1クラウド型テレフォニーサービスBIZTEL
料金表・資料ダウンロード料金表・資料ダウンロード

9/26(金)・30(火)・10/1(水) オンラインセミナー開催

タイトル

SNS時代のカスハラ対策
電話業務の人材不足を解消するリソースの最適化方法とは?

概要

電話応対の現場で長年課題になっている、
「カスタマーハラスメント」と「慢性的な人手不足」。

カスハラ防止条例の施行や、コールセンター人材の離職・採用難といった背景から、
企業としての対策が一層強く求められる時代になりました。

 


今回は、この【2つの課題を解決するための実践的な手法】をテーマに


 ● オペレーターの負担削減、組織的な対応力向上のための
      AIによるカスハラ自動判定・データベース化

 ● 今こそ知っておきたい!
     電話応対に関するSNSでの誹謗中傷からオペレーターを守る方法

 ● 生成AIでACW45%減、ボイスボットで問い合わせの50%を自動化
      外せない効率化機能と具体的な成功事例


 ● 現場のリアルを知り尽くした専門企業が語る!人材リソースの最適配置

などのトピックスについて、

 

人材と蓄積されたノウハウで電話業務を最適化するアデコと、
電話システム「BIZTEL」で2,000社以上の効率化を支援するリンクが登壇し、徹底解説いたします。

主催

  • 国内導入実績No.1※のクラウド型コールセンターシステム『 BIZTEL 』を提供する 株式会社リンク
    ※ 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「マーテック市場の現状と展望 2024年度版 クラウド型CRM市場編 (第8版)」

  • 人財派遣・アウトソーシングなどを通じ、コールセンター業務の最適化と業績向上をサポートする アデコ株式会社

日時

  • 2025年9月26日(金)14:00-15:00  ※ライブ配信
  • 2025年9月30日(火)15:00-16:00  ※アーカイブ配信
  • 2025年10月1日(水)12:00-13:00  ※アーカイブ配信

会場

  • オンラインセミナー
    ※ 参加方法については、申し込み後に別途ご案内します。

参加費

  • 無料

 

定員

  • 各回100名(申し込み先着順)

プログラム

  • 【第1部】

    SV・オペレーターの「楽になった」「守られている」を増やす!
    【業務過多・カスハラを防ぐ】ためのAI・電話システム活用術


    登壇者:株式会社リンク 取締役 BIZTEL事業部長 坂元 剛

 

  • 【第2部】

    SNS時代のカスハラ対策と人材リソースの最適配置とは?


    登壇者:アデコ株式会社 アウトソーシング事業本部
        OSビジネスプランニング部 企画課 橋本 雄太

 

  • 質疑応答

 

※ 講演内容や登壇者は予告なく変更になる可能性がございます

お問い合わせ

本オンラインセミナーに関するお問い合わせは、以下のメールアドレス宛にご連絡ください。

  • pr@biztel.jp

 

お申し込みはこちら

本Webセミナーの参加規約

【お申し込み時のご注意事項】

● 株式会社リンク、アデコ株式会社が展開するサービスと競合する企業の方は、お申し込みをご遠慮ください。

 

● 個人(法人・公共団体等に所属されていない方)のご参加はご遠慮いただいております。フリーメール等のアドレスで申し込みをされますと、運営事務局より確認のご連絡をする場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

● メーリングリストのアドレスでの申し込みはご遠慮いただいております。勤務先でご利用の個人別メールアドレスをご入力ください。

 

 

【個人情報の取り扱いについて】

フォームにご入力いただいた情報(氏名、メールアドレス、社名・団体名、電話番号)を、 株式会社リンク、アデコ株式会社は、以下の目的でそれぞれ利用いたします。

 

 ● 視聴方法など、本セミナーの運営に関するご連絡
 ● 今後、各社が参加または主催するセミナーやイベントのご案内
 ● 各社が提供する商品・サービスに関するご案内など、各種情報のご提供、および各営業部門からのご連絡

 

株式会社リンクは、ご提供いただいた個人情報を、BIZTEL の共同運営事業者、アデコ株式会社への提供および法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客さまの同意を得ないで第三者に提供することはありません。
ご入力いただいた情報は各社のプライバシーポリシーに基づき、株式会社リンクが責任を持って管理します。

株式会社リンク / BIZTEL プライバシーポリシー
アデコ株式会社 個人情報保護方針・個人情報の取扱いについて

 

 

toTop