AI連携
オプション
テキスト化された通話情報を生成AIサービスに連携することで、
幅広いテキスト解析の指示・結果表示をBIZTEL画面上で実行できます。
特長
応対ごとにさまざまな種類のテキスト解析ができる
通話中でも通話終了後でも、事前に設定した指示に基づいた解析の実行を手動で行うことが可能です。指示内容を工夫することで、通話内容の要約・VOC抽出・応対チェックなど、幅広い解析が実現できます。
ノーコードで、連携設定や解析指示の登録が可能
生成AIサービスとの連携設定や解析指示の登録は、BIZTELの管理画面からノーコードで簡単に行うことができます。解析指示は最大1,000件まで登録ができるため、業務に合わせたさまざまな解析指示の設定が可能です。
画面イメージ
管理画面上

ワークスペース上

-
解析指示内容の選択
-
解析実行ボタン
-
解析結果の表示
-
解析結果のコピーボタン
活用例
機能・運用上の注意事項はこちらをご確認ください。
必須契約
以下オプション
との契約 ※1
連携可能サービス
※1 すでに音声認識連携のご契約がある場合は申し込み不要です。
※2 BIZTELとの連携にあたっては、お客さまにてご利用頂く解析エンジンモデルに基づいた動作検証をお願いしております。
くわえて、連携先の生成AIサービスが従量課金制の場合、BIZTEL上で解析を実行するたびに、別途費用が発生します。
参考費用は「費用」をご確認ください。
費用
オプション | プラン | 初期費用 | 月間利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
AI連携 | ライト | 50,000円 | 20,000円 | 別途「音声認識連携」オプション、「AmiVoice API」の契約、BIZTELと連携する生成AIサービスとの契約が必要です。 |
スタンダード | 100,000円 | 40,000円 | 別途「音声認識連携」オプション、「AmiVoice API」の契約、BIZTELと連携する生成AIサービスとの契約が必要です。 | |
音声認識連携 | ライト | 50,000円 | 20,000円 | 別途 アドバンスト・メディア社AmiVoice API のテキスト化従量課金(0.0275円 / 秒(税込))が発生します。 |
スタンダード | 100,000円 | 40,000円 | 別途 アドバンスト・メディア社AmiVoice API のテキスト化従量課金(0.0275円 / 秒(税込))が発生します。 |
※すべて税抜
※「ライトプラン」「スタンダードプラン」などの基本契約プランによりオプション費用は異なりますが、機能差分はありません。
連携サービス側の参考費用
連携サービス | AmiVoice API | 生成AIサービス | ||
---|---|---|---|---|
OpenAI gpt-4o-2024-11-20 |
Azure OpenAI gpt-4o-2024-11-20 |
|||
初期費用 / 月間利用料 | – | – | – | |
従量課金(月額) | 500コール /月(平均通話 4分) | 2,910円 | 283円 | 283円 |
1,000コール /月(平均通話 4分) | 5,820円 | 565円 | 565円 | |
5,000コール /月(平均通話 4分) | 29,100円 | 2,827円 | 2,827円 |
※ あくまでも、BIZTELで確認した参考費用です。正確な見積りは連携サービス側の情報をご確認ください。
※ 各生成AIサービスの従量課金の参考費用は、以下の条件で算出しています。
・1ドル=151.23円(2025年2月7日現在)
・月間コールの履歴(各コール4分程度)全てに対し、それぞれ1回のみ手動解析を行った場合
・Azure OpenAIは、Globalモデルを利用した場合
※ 生成AIサービスの契約・登録面の注意事項は「こちら」をご確認ください。
オプションは1ヶ月単位でご利用いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。