【リリースノート】BIZTEL shouin で「カスハラ対応のテクニック」が学べる研修動画が登場

BIZTELでは、コールセンターに特化した eラーニング / 教育管理サービス「BIZTEL shouin」を提供しています。
この記事では、新たにリリースしたプリセット研修動画『カスハラ対応の心構えとテクニック』についてご紹介します。
目次
カスハラへの具体的な「対処法」と、「ストレス耐性」を向上させる方法が学習できる!
一言で「カスハラ」といっても、その種類はさまざまです。この研修動画では、「暴言・脅迫」「不当・過度な要求」といったタイプ別の傾向と効果的な対処法、さらにカスハラ対応によって引き起こる心身の負担を軽減するセルフケアの方法などをわかりやすく解説します。
講義・監修を担当しているのは、コールセンター専門コンサルタントとして300社以上のセンターの立ち上げ・業務改善を支援してきた株式会社ブランニューデイ代表 池田 浩一氏です。
数多くの現場に携わった経験から「実践で役立つこと」に重きを置いている同氏の研修を、パソコンやスマートフォンから、いつでも、繰り返し受講することが可能です。
『カスハラ対応の心構えとテクニック』研修動画の内容(一部抜粋)
- カスハラに発展させないための電話応対の基本と実践テクニック
- クレーム対応時におさえておきたい5つのステップ
- 「暴言・脅迫」「執拗な責め立て」など、7タイプ別の特徴と対処法
- 自身や会社のミスが発端となったカスハラへの対応
- すぐに実践できる!心を整えるセルフケアの方法
- ストレス耐性を高める「運動」「食生活改善」などの有効性
本研修の提供について
この研修動画はBIZTEL shouinの標準サービスです。有償利用中の全企業が受講できます。
また、今回のカスハラ対応のテクニックに加え、カスハラについて組織的に対策するための体制構築やルール整備、スタッフへのフォローといったSV・マネージャー向けの研修動画の拡充も予定しています。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!